自分らしく生きる

未分類

信頼できないのは相手なの?それとも・・・

ブログをご覧いただきありがとうございます。心理カウンセラー 杉山つぐみ です。最近、我が家に家族が増えました!元々、にゃんズが3匹いるのですが、さらに1匹増えました。しかも、はじめての女の子🐱以前、ブログで、自分にとっての...
未分類

自分の「いい感じ」を探してみよう

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。心理カウンセラー 杉山つぐみ です。 悩みがある時、トラウマに苦しんでいる時、すごく頑張らなければ楽になれない・・・そんな風に思っていませんか?悩みを語ったり、過去の辛いトラウマについて語...
未分類

頑張ることをやめる≠諦める

みなさん、こんにちは。心理カウンセラー 杉山つぐみです。今日から3月ですね。春はすぐそこなのに、私が住んでいる地域では今朝も冷え込みました。明日は、もっと寒くなるとか・・・季節の変わり目のこの時期、自律神経の乱れが生じます。皆様も、ご自愛...
未分類

それは、「善意」なの?「当たり前なの?」

「どうしたら人間関係がうまくいくでしょう?」そんな質問を受けた時、うまくいくコツとして「境界線」のお話をすることがあります。「境界線」とは、人間関係における「線引き」のことです。具体的には、他者との関係において、自分がどのように反応したり...
未分類

ストレス発散はカラダと相談してね

先日のブログで「ストレス」について書きましたが、今日は「ストレス発散」について書いていこうと思います。先日のブログはこちらストレス発散と言えばみなさんはどんなことを思いますか?気の許せる友人とのおしゃべりや、カフェでのご褒美時間、温泉など...